iPhone5に機種変して1年以上が経ちました。iPhone5を使って1ヶ月の時の感想と同じで、やはりLTE回線とテザリングを使えることが最も大きかったです。
昨年、iOSは7になりましたが、iPhone5でも不満の無いサクサク感で使えています(恐らく、iPhone5と同性能のiPhone5cが発売されたからでしょうか。。。)。
iPhone5で試したことを、このページへ追加していきます。
アプリ関連:
iPhoneと言えば、画像関連アプリ
移動しながら勉強もできる
運動不足の解消に
ついに42.2km達成しました!このアプリのおかげです。
iPhoneを使う上で便利なアプリ
他のコンピューターやサービスとの連携も強力
ビューワーとしての機能も充実していて、ワードやエクセルの閲覧はもちろん、PDFについては図形などの追加も可能です。
Open-inで連携できるアプリも多いので、iPhoneのハブ的役割りとしても使えます。
アクセサリー、周辺機器、関連ソフト:
また、iPhoneの接続も簡単です。
出先で仕事をしたい時に心強い味方
iPhoneが、もっと楽しくなるアイテム
通勤時に便利なアイテム
3年半経っても1回の充電で5時間半以上バッテリーが保つおかげで、ジョギングが遅い私でも42.2kmの間は音楽と距離の音声レポートに困りませんでした。
ドライブに便利なアイテム
iPhone小ワザ:
iPhoneのアプリを作るようになって丸2年。MacBookProを外に持ち出してアプリ開発について調べる機械が増えたので、もはやLTE回線とテザリング無しのiPhoneは考えられなくなりました。特にテザリングは、MacBookProとiPhoneを直接繋いでデータをやり取りできるので、本当に重宝しています。
それ以外にも、ReflectorというMac用アプリでiPhoneの使用画面を録画する際、テザリング経由だとコマ落ちしないので、アプリの操作動画を撮るのに役に立ちます。
テザリングの月7GBの制限ですが、私の生活では職場と自宅でWi-Fiを使うので、毎月2GBを超えない程度しか使わないことも分かりました。残りの容量が余ったら、動画やアプリをダウンロードしまくりたいところですが、3日間で1GBを超えた時の制限にかかったことがあるので、大物は日をバラしてダウンロードするのが良さそうです。
バッテリーですが、意外に保ちます。先日、42.2kmを5時間40分かけてジョギングしましたが、RunKeeperでGPSとBluetoothでワイヤレスヘッドホンに繋ぎっ放しで音楽再生しても、99%から始めて56%も残っていました。
iOS7にアップグレードしても、余計な機能をオフにすれば普段使いで特に困るようなことはありません。