![](https://i0.wp.com/www.oboeyo.com/pc-memo2/wp-content/uploads/2020/10/IMG_1600.jpg?resize=625%2C469)
昨年買ったOculus Questの新型「Oculus Quest2」が発売されました。Go、Questに続くOculus3台目のスタンドアローンVRヘッドセットです。
性能がQuestの2倍でお値段が税込みで1万円以上安くなったので、早速ゲットしてみました。
<2018/10/4 VRGOの記事から移動>
Oculus SDKがバージョンアップしてたので、既存のプロジェクトに上書きでアップデートしたところOVRCameraRigオブジェクトが地を這う様に下に下がるようになってしまいました。
続きを読む<2018/7/22 VRGOの記事から移動>
Oculus Goでいろんなプロジェクトを試してみている内に、負荷がどれくらいかFPSカウンターだけで確認するのが物足りなくなってきたので、UnityのProfilerで見てみました。
続きを読む<2018/6/16 VRGOの記事から移動>
「UnityとOculus Goがあれば永遠に遊べる」とばかりにUnityからBuild&Runしまくった結果、ライブラリ>提供元不明に大量の自作アプリがリストアップされてしまいました。
「アプリ開発が目的だから」とケチって32GB版のGoを買ったため、残り容量が段々と心配になってきました。