アプリの英語対応:FlashCCでiPhoneゲームアプリ制作

Flash Pro CCで作ったiPhoneのゲームアプリ「ミサイル防衛」を英語対応にしてみました。

海外のAppStoreで、英語の説明やタイトルが出るようにした方が良いかなと思い、文言を日本語と英語で切り替えるようにしました。
端末の言語環境を取得して、swfの中で分岐をさせるのは簡単でした。
Adobeの公式リファレンスに載っている通り、Capabilities.languageを使います。

こんな感じで日本語か否かで判定できます。

131027 0005
問題は、iTunesconnecでの設定でした。
以前に購入したObjective-Cの参考本で、AppStoreでは説明のDefaultを英語にしておくのが良いというのを読んだ記憶はありました。
★★★iTunes connectでEnglishをDefaultにする方法ができました!★★★
でも、ミサイル防衛を申請した時は、もう真夜中で眠くて面倒だったので、日本語をDefaultにしていました。

131027 0006
でも、英語(English)をDefaultにしないと、後で海外のAppStoreに英語の説明を書きたい時に、これだけのAppStore分コピペをしなければならないのを身を以て知る事になりました(上のスクショよりも数が多く、ローカライズできるAppStoreは今後どんどん増えていくようです)。
どういうことかと言うと、英語をDefaultにしておけば、入力しないところは英語になると言うワケです。
例えば、英語をDefaultにして、日本のAppStoreだけ日本語を入れれば、Englishは英語、Japaneseは日本語、それ以外は英語になります。

これのおかげで、コピペするだけで数時間かかってしまいました。
まぁ、各国のストアを英語表記にすれば、少しはダウンロードが伸びるかな?という目論見だったのですが、やってみたところ全然効果なしでしたけど。。。
と言う訳で、AppStoreで英語表記を考えているなら、まずはDefaultをEnglishにすべきというのは先人の知恵の通りでした。