iPhoneで英会話の勉強をしようと思ったのですが、ストーリーで覚えられる英会話のアプリが見つかりませんでした。
そんななか、EnglishTownの童話で勉強する英語教材アプリを発見。
早速、試してみました。
タグ: アプリ
夏の夜空散策に最適!な Star Walk
昼は暑いですが、星空を見るのには良い季節になりました。
星空散策のお供に最適なiPhoneアプリ「star walk」が前回のバージョンアップから、更に嬉しいバージョンアップをしていました。
連続撮影した写真をイイ感じにレイアウトするカメラ:Fotomecha
写真のゴミはスマートに消去!:touch retouch
TiltShiftGenerator以来、久しぶりにエキサイティングな写真編集アプリに出会いました。
写真に写った邪魔なゴミをキレイに取り除く「touch retouch」です。 続きを読む 写真のゴミはスマートに消去!:touch retouch
スタバはどこ?!:CAFE DOCO
スタバがmobilepointに対応して、外出時のスタバ探しは重要になってきました。そんななか、タイミングよくAppBankでCAFE DOCOというアプリが紹介されていました。無料ということもあり早速インストールしました。
iPhoneで手軽にHDR写真:Pro HDR
AutoStichやTiltShiftGeneratorのような面白い写真ツールは無いかとAppStoreを漁っていたらProHDRなるアプリを見つけました。
やっと覚える気になれたシーケンサー:Music Studio
アドオンでiPhoneのファイルHUBになりつつあるGoodReader
何度かのアップデートを経て、様々なファイルアクセス方法を実装してきたGoodReaderですが、アドオンを追加することで添付メールやFTP、GoogleDocsにも対応できるようになりました。
アップデートにより、アドオンが含まれた状態になったようです(少し価格が上がったけど)。
一発操作で良い感じのミニチュア写真に:TiltShift Generator
外食で並んだちょっとした待ち時間の時に、おもむろにTiltShiftGenをいじったら、一発で上手くいったミニチュア写真があったのでアップです。