自宅LAN内から自宅サーバへアクセス

自宅LAN内から自宅サーバへアクセスすると、AirStationではルーターのID/パスワードを聞かれた挙句にNot Foundになってしまいます。
DNSサーバーでも立てれば良いのでしょうが、面倒なのでIPとドメインの結びつきをhostsファイルに書き込んでおくことで、自宅サーバーを見ることができます。

WindowsXPの場合は、以下のパスにあるファイルをメモ帳で開きます。
(予め、エクスプローラーのツール>フォルダオプション>表示タブで、「すべてのファイルとフォルダを表示する」をチェックし、「保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない」のチェックを外す必要があります)
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

このファイルの一番最後の行にでも、以下のように追加しておきます。
192.168.X.X www.oboeyo.com

linuxの場合は、以下のパスにあるファイルをviで開きます。
vi /etc/hosts

Windowsと同じように、最後の行に以下を追加しておきます。
192.168.X.X www.oboeyo.com

<追記>——
Macの場合は、ユーティリティーフォルダーからターミナルを起動して、sudo vi /private/etc/hostsと入力。
パスワードを聞かれるので、Macのセットアップの時に登録した管理者パスワードを入力。
viを操作して、一番最後の行にでも
192.168.X.X ドメイン名(例:www.oboeyo.com)
という感じで保存します。OSXがBSDをベースにしてるらしいので、linuxと変わりないですね。
—————-

これで、自宅LAN内のPCのブラウザから、自宅サーバーを閲覧することができます。