新しいブログになってから、トップページとblog←→pc-memo間の移動をするためのバナーを貼りたかったのですが、wordpressの管理画面を見てたら、意外に簡単に出来る事が分かりました。
管理画面のツールバーにある外観>ウィジェットでウィジェットの編集ができます。
ここで使いたいウィジェットを選択して、サイドバー欄へドラッグアンドドロップするのですが、テキストというウィジェットでhtmlを書き込むことができるのを見つけました。
MovableTypeだった旧ブログのテンプレからバナー部分を抜き出して、このテキストウィジェットへ流し込みました。
抜き出したhtmlのパスが絶対パスだったので、調整無しでそのまま使えたのはラッキーでした。
ちなみに、個別ページへもサイドバーを反映させるには、こちらのページが役に立ちました。