先日、iOS4.1がリリースされました。楽しみだった機能追加の1つにHDR写真撮影があったのですが、残念な事にiPhone4専用でした。
でも、iPhone3Gs以前のユーザーにだってHDR写真を撮れるアプリがあります。
それは、以前にレビューしたPro HDRです。
しかも、前回のレビュー時よりアップグレードで進化していました。
一番大きな進化は、明るいところと暗いところをタップして2回撮影の計4回タップしなければならなかった面倒な手順を、1回のタップで済ますことができるAuto HDRモードです。
自動で暗いところと明るいところを検出し、勝手に2回連続で撮影します。
(連続ですが、少し間隔が空くので2回シャッターが切れるまで、極力カメラを動かさないようにした方が良い結果になります)
最後は、前回と同じように色味などを調整できます。Tintという新しい項目も増えました(Warmthに似てますが、少し変化する色味が異なります)。
それ以外は前回同様の操作です。
前回のレビュー時よりも何度かのアップデートをすることで、合成時の処理も少しずつ高性能になっているようです。
例えば、先日行ってきた横浜みなとみらい技術館にあったH-IIロケットのエンジンですが、手持ちで撮った割りにあまりブレ感がありません。
上の2つが暗い写真と明るい写真で、下がHDR化された写真です。
細かいパイプまでキレイに処理しています。
もちろん、従来の4手順を踏む撮影方法はManual HDRモードとして残っていて、
iPhoneのアルバムから暗い写真と明るい写真を選んで合成できるLibrary HDRモードも健在です。
設定画面では、撮影後にiPhoneを振動させるモードが付きました。
iOS4.1のHDR撮影はiPhone標準ですし、撮影も合成も速い気がして羨ましいのですが、iPhone4専用だったら仕方ありません。
でも、知人にiPhone4でHDR撮影したものを見せてもらったところ、画像はPro HDRの方が独特の色味があってイイ感じな気がします。
アップデートで写真データに撮影場所とEXIFデータが記録できるようになりました。
★★★ProHDRで撮影した写真のギャラリー★★★