丹沢の鍋割山に登ってきました

IMG 7962
先日(2013年5月18日)、丹沢の鍋割山に登ってきました。
鍋割山を登るのは初めてですが、丹沢へ行くのは二十数年ぶりです。

登山計画は、秦野市観光協会のページをそのまま使いました
当日のメンバーには、友人の子供(9歳)と足に若干の怪我を負った友人が含まれていましたが、昼食含めて9時間で無事に下山することができました。

IMG 7879
登山開始は、大倉のバスターミナルを8:15発で、同じ場所に17:25着です。
しかし、驚いたのは人の多さです。
朝7時30分に渋沢駅に着くように小田急線に乗りましたが、相模大野あたりで電車の中は登山客でいっぱいでした。
さらに、大倉のバス停の隣にある県立公園の駐車場は、朝8:30の開場に合わせて7時50分くらいから車が長蛇の列。近隣の住民からは駐車場待ちの車に大クレームで、バスがバス停まで辿り着けなくなる始末でした。
いくらブームとは言え、何と言うか驚きました。

IMG 7945
それから道中の人の多さにも驚きました。
昔に丹沢を登った時の記憶が強かったので、地図を用意してiPhoneにGPSアプリを入れて道に迷わない準備をして行きましたが、全く活躍する出番がありませんでした(もちろん、登山に地図は絶対必要です)。
登山道には人だらけで、まず迷う心配がありませんでした。
写真は頂上の小屋ですが、お昼時ということもあって人でビッシリ埋め尽くされていました。ちなみに、鍋割山荘の名物「鍋焼きうどん」は飛ぶように売れていました。

IMG 7997IMG 7993
また、道と道標が徹底的に整備されているので、遭難する方が難しい雰囲気でした。

IMG 7965
当日は、富士山がガスっていて見えず、鍋割山頂の醍醐味を味わうことができませんでした。
でも、手軽にキレイな景色を味わうには丁度良い山だと思います。

久しぶりに登った山としては良い練習になりましたが、人が多すぎて登山している感じがしなかったので、今度はもう少し標高が高くてマイナーな山に行ってみたいと思います。
ちなみに、ペラッペラで良いのでサンダルを持って行くと、バス停のトイレ前にある水道で登山靴の底に着いた泥を落とす時に重宝します。